疑って安全を保つより信じて裏切られたほうがいい(名言)

インターネット?なにそれ美味しいの?

僕はネットに疎い

今でこそ、気になることはすぐにネットで調べたり買い物したりしているが、少し前までは本当に分からなかった(今でもそんな分かってない)

初めて買ったパソコンも、モンハンとyoutubeを見るためだけのものだった

そんなネットに疎い僕が、使わなくなったギターを売りたいと思っていた時、20歳の時にバイトで一緒だった同僚に出くわした

せどらーの元同僚

彼は僕より7歳年上で、結婚して子供もいた

せどりで生計を立てているようだ

せどりとは安く仕入れた商品を高く販売して利益を得るビジネスらしい

厳密には転売ヤーとは違うらしいのだが、僕は彼を転売ヤーと呼んだ

ヤフオクで売れば

ギターを売りたいという話をすると

「店で打っても安いからヤフオクに出せば?」

と言われたが、やり方分からないしめんどくさいと伝えると彼はこ言った

「代わりに売ってあげようか?」

か、神様!

即答でお願いしますと告げた

売値33万円くらいのギターで保存状態もいいから15万円を目指して売ってみるねと言われ、ギターを預けた

そしてそのまま音信不通に

おいいいい!!あのやろおおおお!

まさか騙されるなんて1mmも思っていなかった

見ず知らずの人ならいざ知らず、割と仲良かった同僚に騙されるなんて毛ほども思わなかった

今では笑い話にしているが、当時は見つけだしたらスパナで殴ってやろうと決心していた

実際めんどくさいと人に任せた自分が悪いのだ

でも騙すやつが1番悪いだろ!(本音)

あの野郎は真性の

しかしこの時僕は、ある漫画の言葉を思い出した

そしてこう思った

コメント

タイトルとURLをコピーしました